・・・最初の一歩は後の100歩より価値あり・・・

宜候!

左京日誌・・・昨日は5メートル、今日は10メートル泳げた、明日はきっと100メートル泳げるよね!

おはようございます、つい最近、琵琶湖で行われる自作人力飛行機による飛行距離および飛行時間を競う大会、鳥人間コンテストを見ました。NHKの連ドラでも取り入れられていましたね。あの番組を見る度に「冒険ってやっぱいいね、チャレンジっていいね」と思います。数年前ですがソーラー飛行機が世界一周しましたね、凄いし楽しそうでした。私も今だヨットでの太平洋横断を夢見ています、船も進化してるし航海機材も進化、太平洋横断なんて沢山の人がやっていますが他人との競争ではなく自分の夢ですので注目されなくてのいい<笑>ただ、家族を犠牲にする訳には行きませんので現実的ですか、とりあえず何が有っても家内が暮らしていけるものは残さなくてはならないし子や孫にも迷惑を掛けないようにしなくては。そうこうしている内に高齢になりチャレンジできなくなるかも、それはそれでいいと思っています、夢を抱き色々な準備している間も冒険、太平洋横断や世界一周の夢が叶わなかったとしても冒険の大半は満たされた事になると思っています。

今まで大小沢山のチャレンジをして来ました、楽しいですよ。私の母は私の幼い頃、長崎に住んでいた家の庭を真っ赤に染めたいとチャレンジ、数年後にはケイトの花で真っ赤にしました。嬉しそうでしたよ!貴方は今、何にチャレンジしていますか、しようとしていますか?

スポンサーサイト
 TVでもガンガンCMしているので説明いりませんね!自己流で体作ろうとしない方がいいですよ、カッコよくならないからね<笑>

-宜候!

© 2023 ハーバーライト Powered by AFFINGER5