アロハ!お元気ですか、今年は自然災害ばかりでしたね!大雨?地滑り、みんな自然災害と言うけど人災かも知れませんね。地球の温暖化は人災ですよね、温暖化で黒潮のルートが変わったりエルニーニョの位置が変わったり線状帯が発生したり、そして地滑りが起きたりね。・・・新聞にでかでかと書いてあるけど・・・TV、新聞でも地震が起きる確率が毎年のように出ますが当たる確率は低い、でも備えは必要ですのでTVや新聞の報道が無駄とは言いませんが、並行して傾斜地の建築は許可しないとか法律面も考えないとね。そして人間もやっぱり命大切にしないと。多少不便でも。下田の方の港、数百年前の地震で津波が押し寄せ住んでる人がみんな亡くなったそうです。その後数年は危険だからと言って海のすぐ前には住まず漁民も山の上に住んだそうですが、船までの通勤が大変で・・・ジワジワと海沿いに住居を移し出し今漁民のほとんどが船のすぐ前に住んでいるようです。いつの日かまた全員亡くなるかも!何らかの安全策を施して欲しいですね!悲しい経験は教訓にしなくっちゃね!ちょっと暗くなっちゃたから、来年の夏に向けてヨットの免許でもすすめちゃおうかな、誰でも取れますよ、こちらをご覧ください!