おはようございます、しとしと雨です、梅雨にもだったようです、そちらは如何ですか?
さて突然ですが人事について考えた事ってありますか?
ガキ大将だった人は割と上手、メンバーの性格や特技を察知するのが得意だから。
運動もろくにせず団体には群れず勉強は得意なんて人は苦手な分野!
特に人生や生活に大きな変化をもたらす企業の人事は大変だし大変であって欲しいと思いませんか。
人事異動は一時の緊張感を伴いますので各部の効率を高めますが、しばらくすると元に戻ります。
そしたらまた人事異動をすればいい。
企業内容にもよりますがある程度の企業は黙っていても前年の80%は行く、だから現状維持する為には20%新規を開拓すればいい、ならば優秀だからと言って遠地に転勤させ家族をバラバラにする必要はない。
もう一つ、単身赴任経験のない経営者や人事部の人は社員に単身赴任させる決定をしてはいけない・・・と。
昔大手製薬会社Fの人事担当常務と意見を交わしました。
私自身、父が教員の為、一時祖父に預けられたことがありましたが、子供なりに「父ちゃんに言ってやる!」と喧嘩相手から言われると不安感を持ったものです。
現代社会、仕事と家庭のバランス、難しいですね!でも笑顔を大切にすれば乗り越えられるような気がします。
フレッツ光、これインターネットやるなら常識になって来ましたね、既に始めているけどまだADSL、このチャンスに!またこれから始める人も!#我が家もJ社を変更しようと思っていますが違約金があるので時期待ちです。
私もお世話になってるロリポップです、正直言ってスマホの料金体制とかインターネットの料金体制、今一つ判りませんよね。何かのタイミングで入ったまま継続している私のようなものと、とっかえひっかえ、通信会社を変える人がいますが、これだけの人が利用しているんだから民営化をやめて統一してくれると判りやすいですね。私の調べた限りではドングリの背比べというか似たり寄ったり・・・私がロリポップにしたのは判りやすく高くなかったからです。テレビは急に見れなくなったなんて事は先ずありませんが、インターネット、原因は判りませんが急にスピードが落ちたり改善策が表示されたりとある意味、未完成だと思うんですよ。私もロリポップに度々質問をしていますが「その点で」凄く満足しているので貴方様におすすめしています。回答が早いんです、的確なんです、AI処理だけではなく温かみがあるんです。宜しかったらご検討ください。私はさらに現在超簡単にHPを作れるサイトを制作中です、ご期待ください!