おはようございます、また来ちゃった月曜日、今週もよろしくお願いいたします。
今年は半導体の不足やロックダウンの労働不足で自動車など減産のようですね!
工場の映像などTVで見るけどほとんどロボットがやってるのでチョット不思議ですね!
最近は株主総会での挨拶も事前にAI技術で録画し流す時代なのにね。ロボットには忖度もなければ・・・良し悪しは別としてうちの村の駐在さんはお説教はするけど滅多に違反切符は切らない、あそこ歯医者さんはお年寄りの入れ歯は原価で作ってる・・・こんな人情はロボットにはありませんから少し冷たいかも!
我が家の近くに甘え上手で欲張りの猫がいます!
近くの家を順番に回り優しい可愛い声でニャ~ン、餌をゲット!そして次の家に行ってニャ~ン、毎日数軒回っているようでデブ猫です<笑>これは周りの人が相談して餌の量を考えてあげないと糖尿病になっちゃいますね。
でも命と命の触れ合いを感じAIとは違った温かさも感じますね。
私が今科学に期待し別荘作りに面白そうと思っているのは、3Dプリンター、先々30坪の家が1000万円以内で立つらしい!