2024年軍艦島をテーマにしたTV放送があり注目されました。歴史を好む方は興味深くご覧になった事でしょう。私は朽ち果てた生まれ故郷から目をそらしました。地震などで壊滅的になった自分の住んでいた町を見た方と同じように。
三菱マテリアルから長崎市に譲渡された軍艦島はユネスコ世界遺産に登録されております。
私はなぜ軍艦島をユネスコ世界遺産に申請したのか理解できません、譲渡された長崎市に何らかのメリットがあったのでしょうか?人が住んでいた以上、何らかのドラマはあるでしょうが保存する必要はあるのでしょうか、本島から5キロ程度、長崎港から18キロの島、大きさは大型タンカーを一回り大きくしたくらいの小さな島。そこに当時5000人を上回る人が生活していたので水や電気など基本的なインフラは修理は必要でも出来上がっている近代的な島。
世界遺産としていくばくかの金銭を得るしか長崎市には知恵はないのでしょうか?世界遺産を放棄して朽ち果てて行くだけの軍艦島を明るく生産性の高い島に出来ないでしょうか?幼い頃の記憶ですので正確な事は言えませんが、周りの海域は波が高く船の接岸は困難を極めたようです。現在も知人が観光で行ったそうですが波が高く入島出来なかったと聞いています。航空写真を見るかぎり簡易的な桟橋、あれでは軍艦島でなくとも少し海が荒れたら上陸できませんね。
世界遺産は世界中に色々な物があります、世界遺産の意義、先人たちの努力を称えるもの、それが軍艦島にあるのでしょうか、もっと明日に向かって人を救い笑顔を生む島にした方が軍艦島そして国の為、人の為汗水たらし島で命を落とされた方々は喜ぶのではないでしょうか!
軍艦島を生きた島にするにはどんなアイデアがあるでしょう?例えば・・・
- カジノ島にし船、ヘリコプターでお客を運びますか?公営にすれば反社は入り込めないでしょうが大反対が起きるでしょうね<笑>長崎市は大変潤うでしょうが!・・・候補の一つにしておきましょう、市内の秩序は守られるし。個人的には有りです。
- DV被害者母子の生活場所にしますか・・・日々おびえて暮らす母子が安心して働き暮らす場を作りますか?軍艦島全盛期のようなマンションと職場が必要ですね。学校も出来たら高校まで欲しいですね、簡単な手術も出来る病院も欲しいですね。
- 二年制大学を作りますか・・・医科など通常6年を要する学科は4年。徹底した授業で期間を短縮して4年生6年生大学と同じ資格が取れる。勉強だけではなくスポーツも最低一つは選択、音楽も最低一つは選択させる。スマホ時間制限・娯楽なし・軍隊生活
- 現在の環境から離したい子供の完全寮生活の学校、悪の道に引っ張られそうな子供を救いましょう!
- 中高一貫校に入学させ関係を断ち切る。当然スマホ禁止、親への連絡は管理官がかけてからスピーカーで会話する。子供が入りたくなるような学校にする。面会は親が島に来るのみ。価値観教育の徹底!
- 外部と一切連絡や面会も出来ない長期受刑者専門の刑務所を作りますか、20年以上の刑期なら悪の人脈も途絶える。出所後も刑期中に身に付けた能力で仕事が出来る。島内では色々な養成と生産を行い受刑者を20年のキャリアを持つプロをにする。再就職先・・・刑務所の刑務官など
軍艦島は小さい島、本島からは近いが大したことは出来ない。しかし島と言う気密性を活かし生きた島にする事は可能。このままでは情けない。古代遺跡のように、ある程度のメンテナンスを施せば保存できるものならまだしも、海風、雨にさらされ朽ちて行くのを見ているだけのもの、歴史保存にしがみついて何かいいことありますか!神戸の方々は震災後、町をそのままにしていたでしょうか?復興した町を誇りに思っているでしょう。
長崎市にはどんなメリットが・・・利用法にもよるが文化的なイメージアップ、大きな利益が発生する利用ならば財政に。今長崎は発展途上ですか、職場は不足していませんか、お金は足りてますか?向上させたい事はありますか?